本文へジャンプ

きまぐれハイキング


現在位置:ホーム>熱海・伊豆>下田から爪木崎へ(1)
ここから本文

下田から爪木崎へ

伊豆急行下田駅→玉泉寺→ハリスの小径→須崎漁港→細間の段→田ノ浦展望台→田ノ浦→爪木崎灯台→爪木崎バス停→(伊豆箱根バス)→伊豆急下田駅

開国のまち、下田

写真:下田駅前の黒船

静岡県下田市は江戸時代に日本が鎖国をやめ函館ともに海港場となった歴史の町。駅を降りるとペリーの乗った黒船の模型が私たちを迎えてくれます。ここからスイセンで有名な爪木崎を目指して歩きます。
下田駅から正面の国道135号線を左に折れます。この時道路を横断してしまうと歩道がなくなるので、横断せずに道路の左側を歩きます。橋を渡りそのまま国道沿いを歩きますが、歩道はだんだんと狭く、左側に崖も迫っているので注意が必要。ちなみに左側のがけの上は寝姿山。女性が横になっている様に見えることからこの名があり、下田駅のすぐ横からロープウェイ外部へのリンクに乗って上ることができます。

写真:写真:黒船・サスケハナ号

やがて歩道も広がり間戸ヶ浜(まどがはま)にさしかかります。信号で海側に渡りましょう。ここにあるベイ・ステージ下田は下田市観光協会のある情報基地です。また観光船黒船・サスケハナ号乗り場もここにあります。まどがはま公園は美しく整備された公園。駐車場芝生広場や広い駐車場があり、家族連れにも最適なところです。

写真:まどがはま海遊公園

さて間戸ヶ浜を離れ大きく弓なりに湾曲した国道を歩きます。やがて国道から右に折れ、須崎半島に入る道を歩きます。しばらく歩くと左側に玉泉寺外部へのリンクがあります。

写真:玉泉寺

日米和親条約により下田が開港されると、タウンゼント・ハリスが米国総領事として来航し、玉泉寺は日本最初の領事館となりました。ハリスの遺品や、ハリスの碑、牛乳の碑、米国・ロシア水兵の墓などがあります。玉泉寺前の海岸には弁天島があります。渡米を夢見て米国船に乗り込もうとして失敗した吉田松陰らの像があります。

ハリスの小径から須崎漁港へ

写真:ハリスの小径

玉泉寺をあとにし、しばらく歩くと道路右側のハリスの小径入口に到着、ここから海岸すぐ脇の小径を歩きます。かつてハリスが米国総領事館に滞在していたとき散策し、遙か遠くの母国を思ったた道とのことです。

写真:ハリスの小径から見る寝姿山
拡大写真

海岸に沿って整備された石畳の道はとても歩きやすく、ヨットや島などを眺めながら歩きます。また、向こう岸に見える寝姿山の景観も楽しむことができます。

写真:山道入口

やがて下田浄化センター付近を歩き道路が大きく左側に湾曲したところ、下田沖堤防を建設するための建設事務所過ぎた付近で舗装路を離れ右側の山道に入ります。ここは案内標識も何もないので非常にわかりにくいのですが、舗装道路の右側にある小さな丸太の階段を降りて山道に入ります。しばらく階段とも坂道ともいえないような斜面を上り、やがてつづら折りになった道を上ります。さらに歩くと民家のすぐ脇に出て、少し歩き右に曲がると舗装された農道に出ます。

写真:恵比須島

しばらくはこの農道を歩きますがだんだんと道が下りになり岬の先端に到着します。この先にある小さな島が恵比須島。島の回りは遊歩道になっていて簡単に島を一周できます。磯遊びや釣り人でにぎわうところですが、満潮時は波が洗うので注意が必要です。

写真:須崎遊歩道入口

ここから須崎漁港沿いの街を歩きます。須崎漁民会館、須崎バス停を過ぎたら右に曲がります。港の構内をしばらく歩くと須崎遊歩道入口です。コースは山道と海沿いの道がありますが、今回は海沿いの道を選びました。

ページ|

inserted by FC2 system