本文へジャンプ

きまぐれハイキング


現在位置:ホーム>西丹沢・足柄地区>足柄・花とビール園(1)
ここから本文

足柄・花とビール園

伊豆箱根鉄道大雄山線和田河原駅→酒匂川青少年サイクリングコース→開成水辺スポーツ公園→あじさいの里→ハナアオイ農道→アサヒビール神奈川工場→自得寺のナギ→範茂史跡公園→大雄山線大雄山駅

和田河原駅から仁王門へ

写真:和田河原駅から開成駅までの田園風景

大雄山線和田河原駅を降りたら駅前の道をまっすぐ進みます。一直線の道なので迷うことはありません。両側には田んぼが広がる直線の道、ちょうど田植えの季節で、青々とした稲の穂がさわやかです。目を凝らしてみると遠くのあぜ道をキジが歩いてます。

写真:酒匂川の頭首工

小田急線開成駅そばの踏切を渡りそのまま直進すると、間もなく酒匂川の土手にぶつかります。左折してしばらく進んだら土手を上り、酒匂川青少年サイクリングコースを歩きます。右手には酒匂川の雄大な流れが。このまましばらくサイクリングコースを歩きます。写真の頭首工の上にはサギの姿も見られます。

写真:サイクリングコースからスポーツ公園へ

足柄大橋をくぐったら土手を右手に下りていきます。突き当たったら再び左に。堤防沿いを歩きます。この付近は九十間堤防(くじっけんていぼう)と呼ばれるところ。

写真:治水工法のひとつ

酒匂川は古来より氾らんを繰り返してきたのでしょう。ところどころに治水の歴史を感じさせる石碑や治水工法の説明などがあります。

写真:スポーツ公園の水門

しばらく歩くと右手は開成水辺スポーツ公園となります。サッカー場、酒匂川水辺ふれあい館のほか、野球場の隣には立派な水門もあります。管理センター、パークゴルフ場を過ぎ、小田急線のガードをくぐると右手にバラ園が見えます。バラ園を越えると一般道に出ます。

写真:十文字渡しのケヤキ

一般道に入ってすぐ、十文字橋の信号の脇に大きなケヤキの木があります。案内板によると、かつてこの付近に駿河・相模・武蔵の三国を結ぶ重要な道がありました。その途中、酒匂川に設けられた渡し場を十文字の渡しといい、江戸時代の後期には、松田町町屋とこの付近を結ぶ、河原を斜めに通行するようになりました。夏は船、冬の渇水期は土橋がかけられましたが、対岸があまりにも遠いため、このケヤキが目印のために植えられた、とのことです。

花たちの競演

写真:あじさいの里

自動車学校の横を歩きバス通りにぶつかったら左折して神奈川県の足柄上合同庁舎前を進みます。しばらく進むと右手にあじさいの里が広がっています。アジサイの植樹と整備が始まったのは20年前。その後もアジサイの株は増え続け、今ではおよそ17ヘクタールの水田地帯の農道・水路沿いに約5,000株ものアジサイが咲き誇っています。6月にはあじさい祭りも開催され、さまざまな催し物が行われます。地場産の野菜や地元の牛乳で作るジェラート、その他いろいろな出店を見て歩くのも楽しみです。

写真:ハナアオイ農道

あじさい祭りのメイン会場であるあじさい公園の横を通り、しばらく進んで左折してあじさいの里を出ます。この道をまっすぐに進むと間もなく視界が開けてハナアオイの姿が見えてきます。ここはハナアオイ農道。しばらく進むと左側にハナアオイが約500メートルに渡って咲いています。

ページ|

inserted by FC2 system